立会い出産で夫がやってはいけない言動や準備しておく物は?

子育て

もうすぐ初めての出産で立ち会う予定だけど心配で…

私も初めての立会い出産の時は緊張したもんだ

立会い出産で夫はどんな事に気をつけたらいいのでしょうか?

じゃぁ今回は3度立会い出産をした経験から、夫はどんな事に注意しないといけないのか紹介していくぞ。

くれぐれも立ち会い出産を悪い思い出にしないように!!

出産って女性にとっては人生でも1番と言っていいほどの大仕事。自分の命をかけて新しい命を誕生させる。

そんな時に夫は立ち会うべきか、立ち会わないできか。

管理人は3人の子供がいますが、3人とも立会い出産で新しい命の誕生を見届けました。また下2人に関しては最後の取り上げもやらせていただきました!

そんな管理人の体験談と共に絶対やってはいけない夫の言動立会い出産に伴い準備するもの』『立会い出産のメリット・デメリット』等をご紹介していきます。

スポンサーリンク

絶対やってはいけない夫の言動

立会い出産において夫が絶対にやってはいけない言動があります。

これを知らずに立会い出産してしまうと、せっかくの出産が妻・夫ともに最悪な思い出として残ってしまうので、もし立会い出産を考えている方はお守りください。

ここは管理人の妻の意見も参考にしながら書かせていただきました。

むやみやたらに妻に話しかけない

出産中は奥さんは落ち着いて話せる状態じゃない。

そんな中で話しかけられたらイライラしてしまうからな!!

基本的に妻は出産に集中しています。

また助産師さんが色々と今の状況等を妻に話します。

なので夫は極力話しかけず、助産師さんの話を聞ける環境を整えてあげることが大切です。

妻に質問を投げかけない

出産中は何回も何回も質問しては絶対ダメだぞ!!!!!

『お茶飲む?』『暑い?』『汗拭こうか?』

などの質問はNGです。

妻は出産に集中しているのに、質問されては集中できないしイライラしてしまいます。

自分が勉強中など集中している時にお母さんから『今日のご飯どうする?』『風呂入る?』なんて聞かれたらイラっとしますよね?

妻の状況を観察しつつ、汗が出ていたら吹いてあげる、喉が乾いていそうならペットボトルを口元に持っていく。そういった気遣いをしてあげましょう。

頑張れと言わない

奥さんは人生で1番と言っていいほど頑張っているんだ!

暖かく見守るだけで十分だ!!

人生で1番と言っていいほど頑張っている妻。なのに気軽に頑張れなんて夫に言われたらイラっとしてしまいます。

なので頑張れという言葉はあまり使わない方がいいです。

なので暖かく見守る、手を握るのが一番かと思います。

ビデオ撮影に夢中にならない

ビデオを撮りたいなら三脚を用意しろ

うろちょろしてたら助産師さんの迷惑にもなるぞ!

子供が大きくなったら出産のシーンを見せてあげたい、記念にビデオ撮影したいという人が多くいるかと思います。

しかしビデオ撮影に夢中になって妻のことは二の次になってしまう人が多々います。

出産中にビデオを持ってウロウロされてしまっては妻の気が散ってしまいます。

管理人もビデオ撮影をしていましたが、基本的には三脚等でビデオを一定の位置に固定しておき、自分は妻の近くでお産を見守っていました。

途中退室しない

血が苦手なら立会いは控える事をオススメする

途中でいなくなるのだけはやめろ!

お産では破水や出血など様々なことがおきます。

人によっては気分が悪くなる人もいるでしょう。

なので血が苦手な人、生臭い匂いが嫌いな人は立ち会い出産には向かないかもしれません。

途中で退出するぐらいなら最初から立ち会わない方が良いかもしれませんね。

妻以上に泣かない

泣いてもいいが一番頑張ったのは奥さんだ

奥さんが一番泣きたい時にお前が号泣してどうする!

出産は最高に感動します。私も3回経験しましたが3回ともすごい感動しました。

だからって妻以上い泣かないようにしましょう。誰よりもその感動を味わっているのは妻なんです。

10ヶ月もお腹の中で育てて、お産という大仕事をして、やっと生まれた子。

そんな妻より夫が号泣していたら、ドン引きものですよ!

妻も・・・ってなってしまいますよ。

事前に準備しておくもの

出産は長丁場になる事もある

しっかり旦那さんが準備しておくものもある

参考にしてくれ

さて次に立会い出産に伴い夫が事前準備しておかないといけないものをご紹介します。

・水分(水やお茶)

・ストロー

・ウィダーインゼリー等のゼリー飲料

・タオル

・ビデオカメラ

最低でもこれだけは夫が立会いの際に持っていた方がいいものかと思います。

水筒などでお茶や水を持っていくよりも、ペットボトルなどにストローをさしたりした方が、妻の体勢を変えずに水分補給できるので、出産中の妻のストレスが軽減されます。

また出産は人によりますが1日以上かかることも。陣痛により食欲も減退することが考えられるので、食べやすいゼリー飲料を準備しておくといいでしょう。

タオルは妻の汗拭き用に使います。くれぐれも夫用のタオルではありませんので。

立会い出産のメリット

何事にもメリット・デメリットは存在する

しっかり理解し上で立ち会うか決めるように!

立会い出産することによって夫婦間にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

夫婦の絆が深まる

出産に立ち会い妻ののサポートをすること、出産を一緒に乗り越えたことにより、お互いへの感謝の気持ちがより強くなります。

出産は夫婦でしか乗り越えれないものですからね。

妻が安心する

出産は何回も言いますが、女性にとっては命をかけてのお仕事。そんな時に信頼できる夫がいるのはとても心強い。

手を握っているだけでも落ち着けるものです。

ましてや初産の時なんて不安しかない妻のそばにいてくれるだけで、妻は安心できるはず・・・。

夫の子供に対する愛情が深まる

出産に立会い、子供の誕生を見届けるというのは感動的なものです。立ち会わないとこの感動・経験は体験できいません。

管理人的には結婚してから一番感動した瞬間がこの子供の誕生する瞬間だと思っています。そして何より、この瞬間が夫としてはパパになった実感を一番味わえると思います。

管理人としてはこんな感動的な瞬間を3回も体験でき妻には感謝ですね。

立会い出産のデメリット

メリットがあるということはデメリットもあります。ではどのようなデメリットがあるのでしょうか。

妻の壮絶な姿を目の当たりにする

今まで見たことのない妻の姿を目の当たりにすることになります。叫んでいる姿、苦しんでいる姿、こんな妻の姿見たことないと思います。

実際私の妻もすごい叫ぶ、叫ぶ、叫ぶ。私の手を握る力も妻にこんな力あったのかという程の力で握られる。

出産後には強く手を握られて薬指が紫色に・・(結婚指輪で圧迫されて)

そんな妻を見て引いてしまう夫、見ていられなくなる夫もいるようです。そんな妻の姿を見ている自身がない夫は立会いは控えた方がいいかも

夫婦中が悪化する

上で話した立会い出産では絶対やってはいけない夫の言動をしてしまうと、せっかく感動的な出産も妻にとっては最悪な思い出となってしまいます。

そうなると役に立たない夫というレッテルが貼られてしまう可能性も・・!

夫の気分が悪くなる

破水したり、血を見たりと生臭さ血の匂いなど色々な状況が発生します。人によっては気分が悪くなる人が出たりします。

血を見るのが苦手な旦那さんは少し立会いに関しては考えた方がいいかもしれません。

まとめ

立会い出産では夫婦の絆が深まるのはもちろん、子供への愛情も一気に深まると思います。またこれ以上の感動を味わうことはできないと思います。

実際管理人は立会い出産して非常によかったと思いますし、みなさんにも立会い出産をぜひ進めたいと思っています。

ただ出産のメインは妻と子供なので、旦那さんはでしゃばりすぎないように心がけましょう。

立会い出産は夫の対応次第で良い思い出にも悪い思い出にも変わってしまいます。

良い思い出となるためにも、妊娠中に妻とも話し合い立会い出産にするかしっかり決めていただき、いざ立会い出産になった時は旦那さんはテンパらず落ち着いて、妻のサポートができるようにし、最高の感動を味わってください。

最後に一言

立ち会い出産は本当に感動的だぞ!!!!!!!

最高の思い出にしてほしい

子育て
スポンサーリンク
ショータイムズ(ShowTimes)