知り合いに子供が誕生したんだけど、出産祝い何が良いかわからない…
確かに何がいいかわからないよな
私もよく出産祝い何にしようかいつも悩んでしまう。
なので今回は出産祝いで貰って嬉しかったもの、嬉しくなかったものを100人アンケート取ったので参考にしてほしい。
知り合いや会社の同僚などに子供が誕生すると、出産祝いを渡す機会があると思います。
そんな時にどんなものをプレゼントすれば喜ばれるのかって考えてしまいますよね。
特に自分にまだ子供がいなかったりすると、尚更何をプレゼントしていいのか…
今回はそんな人の為に、出産祝いをもらった事がある人100人に嬉しかった物、嬉しく無かった物のアンケートを取ったので、参考にしてもらいたい。
また出産祝いでも極端に安いもの、極端に高いものもがっかりされたり、引かれたりする可能性があるので、相場にあった予算内でプレゼントする事をオススメします。
貰って嬉しかったもの
それではまず貰って嬉しかったもののランキングです。
1位:現金、商品券
2位:ベビー服
3位:オムツ
みんなの声としては、現金や商品券が嬉しいという声が一番多い結果となりました。
現金や商品券の理由としては、出産や育児で出費がかさむので嬉しいと言った声や、お返しを買う際の足しになるという声が多かったです。
また現金や商品券は自分で一番ほしいものが変えたりといった点も喜ばれるようです。
ベビー服に関してはブランド物の服が貰えて嬉しかったという声が多かったです。
またオムツやミルクなどの消耗品も喜ばれる傾向にあるようです。
また少数ではありましたが、鼻の吸引機といったものも喜ばれるようです。
ショーンとしては現金を渡すのは少し抵抗があるので、現金を渡すのであれば商品券の方がいいと思いますよ。
嬉しくなかったもの
次に皆んなが嬉しくなかったもののランキングです。
1位:ベビー服
2位T:おもちゃ
2位T:全て嬉しい
嬉しくないものはダントツでベビー服でした!!
嬉しかったものでも2位に入っているのに・・・!!!!
実際ベビー服が嬉しくなかった理由を見てみると
・好みの柄じゃない
・自分の趣味とは合わない
・ノーブランド品だった
・お古の服だった
・サイズが合わなかった
といった声が聞かれました。
やっぱり服に関しては人それぞれ好みがあるので、その人の好みにあった服は喜ばれるけど、好みじゃないものに関しては嬉しくないと、意見が別れる結果となっているようです。
なのでベビー服を渡す場合は、相手の好みを知っている間柄じゃないとプレゼントは控えた方がいいかもしれませんね。
ベビー服の嬉しかった理由もブランド服だったからと言う声もあるように、ベビー服をプレゼントする際はそれなりのブランド服を選ぶ必要があるようです。
おもちゃや人形に関しても、似たようなものを持っている、そんなにたくさんのおもちゃはいらないなどの声も聞かれました。
出産祝いの平均予算額
出産祝いの平均予算ってだいたいいくらぐらいなのでしょうか?
仲のいい友人であれば5000円〜1万円ぐらい、たまに会う程度の友人であれば3000円〜5000円といったところが相場となります。
また職場の部下などに渡す場合は1万円前後、同僚であれば5000円前後といったところが相場となります。
家族や親戚となると1万円〜2万円ぐらいが相場となります。
高すぎるものを渡しても少し引かれてしまいますし、安すぎるものはがっかりされてしまう可能性があるので、相場に見合ったものを渡すようにしましょう。
友人数人でブランド物や、少し高価なものを渡すというのも喜ばれると思います。
最後に
出産祝いは私も毎回何あげようか迷ってしまいます。
ベビー服に関しては当たり外れがかなり別れてしまうため、相手の好みがわからないのであれば避けるべきかと思います。
また嬉し意見として現金といった声がありますが、個人的には現金をもらったりあげるのは少し引けてしまうので、商品券やカタログギフトがオススメです。
多くの人は実用的なものを嬉しいと思う傾向にあるので、商品券やカタログギフト、オムツといった物は安パイといった感じになります。
ただ嬉しくないものランキング2位には全て嬉しかったなど、プレゼントで貰って嬉しくないものはないと言う人も多いので、そこまで深く悩む必要もないのかなと思います。
祝う気持ちがあれば喜んでくれるはずですよ。
ちなみに…
ちなみにだがショーン夫婦は知り合いに出産祝いを渡す際はよく、タオル美術館のスタイ(名前入り)をよく渡している。
スタイは何枚あっても問題ないし、タオル美術館のスタイは結構可愛いものが多いのでオススメだ。